2024年【福島県たなばた展】とは?書きぞめ展との違いも紹介

 

abe
2024年 たなばた展の季節になりましたね
mama
書きぞめ展と同じでしょう?
abe
ちがうんです!
簡単に違いをご紹介します

第69回 福島県たなばた展 日程

まずは基本の日程をご紹介しますね。

  • 結果発表 令和6年7月7日(日) 福島民報紙上で発表予定
  • 審査団体への提出 令和6年6月19日(水)
    ※学校の先生方が提出する期限
  • 学校への提出期限 ← 各学校によって期限が異なります
    ※6月上旬のことが多いです

提出期限までわずか1か月ほどで練習を行うことになりますね!

第69回 福島県たなばた展 課題

今回の各学年の課題をご紹介します。
学年によって難易度も変わっていくので、練習の際もお手本をよく研究することが大事です。

たなばた展 小学生の課題

1年生2年生は『硬筆』
年末の書きぞめは毛筆もあるのですが、たなばた展では硬筆のみ。

保護者の方も混乱するようです…
私も書きぞめとの違いを説明する様にしています。

たなばた展 中学生と高校生の課題

中学生は2年と3年は行書!
教室では、名前も課題の雰囲気に合った字体で書くように指導しています。

筆圧の変化もより繊細になるので、筆ペンなども併用して練習を進めています。
ご自宅でも練習しやすいのでぜひ試してみてくださいね♪

たなばた展 清書用紙

清書用紙が年末の書きぞめ展と違います!

mama
え!年末に大量に買ったのは…使えないの?
abe
そうなんです!
年末に購入した用紙はまた書きぞめで使えますよ。
毛筆と硬筆に分けてご紹介します

毛筆の用紙

毛筆の用紙は基本的に 各家庭で用意 することになります。
まれに学校で用紙をくれる場合もあります。

たなばた展の概要には半紙のサイズのみ指定があり
よく見る半紙で大丈夫です。

たなばた展の練習をサポートしてきた経験上
清書の際はやや厚手の半紙の方が
にじみが少なくはっきりしていいと思います。

年末の書きぞめ展はみんな同じ用紙で提出するのに対して
自分で選ぶ用紙でチャレンジするので
慎重に選んでみてくださいね。

硬筆の用紙

硬筆の練習用紙と清書用紙は学校から配られる事が多いようです。
少なくとも清書用紙は学校から配られます

教室には様々な学校の生徒さんがいますが
清書用紙は学校ごとに違います

市販されていないので
学校支給の清書用紙を使うことになるんです

mama
練習用紙も売ってないの?
練習用紙の販売もありません。
学校でもらうかor自作して使うことになります。
教室では私が作成します。
なるべく清書に近い大きさで練習したほうが
イメージしやすいからです。
練習のポイントは

とにかく手本を横にぴったりおいて一文字ずつ書いていくことです

保護者の方がサポートする時もぜひ実践してみてくださいね!

たなばた展 まとめと注意事項

  • 毛筆   ➪ 筆使用
  • 硬筆   ➪ 鉛筆 ※フェルトペンは使いません
  • 小学生  ➪ 学年は記入しない
  • 中学生  ➪ 学年は記入しない
  • 高校生  ➪ 学年を記入
  • 毛筆用紙 ➪ 半紙使用 ※指定用紙の販売なし
  • 硬筆用紙 ➪ 学校で準備 ※指定用紙の販売なし

年末の書きぞめ展との違いもあったり、年に一度ということで
色々と迷ってしまうこともありますよね。

参考にして頂ければ嬉しいです。
教室では5月から練習を始めています。
ご相談などお気軽にお問合せさいね♪

最後まで読んで頂きありがとうございます。