教室・費用

教室の特徴
- 年齢:お子さま~大人の方※一人で学習できれば年齢は問いません
- 学習日:水曜か土曜日をお選び下さい。週一回程度
入会時に開室時間内でご希望の学習時間を伺います。 - 学習時間:1教科約30分 2教科約60分
- 認定:公文書写の級や段の取得ができます
- 振替:別の曜日、もしくは同じ曜日に振替分も合わせて学習※翌月末まで有効
- 通信:遠方やご自宅で学習の場合ご通信学習も可能※660円/月
学習曜日と時間
水曜日 13:00~18:00
土曜日 9:00~15:00
(土曜日 13:00~15:00はご相談)
※閉室30分前には来室をお願い致します。
費用
- 入会金 3500円 (大人・子ども共通)
- 大人会費 4,840円/月 (中学生以上)
- 子ども会費 3,630円/月 (小学生未満)
- 認定費 300円/級 1,000円/段 (1月・7月)
- 冷暖房費 50円/月 ※冷暖房費を12か月に分散して徴収させて頂きます。
- 毛筆消耗品・用具貸出費 100円/月 (毛筆学習者のみ)
- 通信学習 660円/月 (教材郵送費)
会費お支払い方法
取引が記録される【口座引き落とし】
毎月28日に翌月分を引き落とし
口座引き落としが間に合わない場合
月末までに、翌月の会費を指導者にお渡しください。
※お子様にお持たせの場合は、安全のためご一報をお願い致します。